Search

【全従業員数 約2000人の会社】私がYouTuberを採用した理由とは?

  • Share this:

【 #アライはここにいる 】
三洋化成工業代表取締役社長 安藤孝夫さん
「LGBTQ」という言葉を聞いたことはあったがどこか特別な人たちだと感じていた。
2年前、LGBTQ講演会で聞いた「人口の約7%がLGBTQ」という現状を知り取り組みを開始した。
固定概念や過去の習慣にとらわれず変化していくこと、誰もがフェアであること、行動することを恐れない姿勢から本当に多くのことを学びます。
安藤さんの素敵なインタビューです。
どうぞご覧ください。

【おすすめ関連動画】
就職しました!
https://youtu.be/c1bf4e06mA4
福岡にもいるよLGBTQ「私たちはここにいる。」
https://youtu.be/QNeEpbEoj_Y

【安藤社長のインタビュー記事】
https://lgbter.jp/sanyo-chemical/

【三洋化成】
https://www.sanyo-chemical.co.jp/

【SNS】
Twitter
https://twitter.com/kazuechan1101

LGBTQ+ALLYコミュニティ「かず部屋」
https://community.camp-fire.jp/projects/view/241305


楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com


Tags:

About author
かずえちゃんです。 LGBTQの事をもっとみんなに伝えたく2016年7月からYouTubeを始めました。 2012年から約3年間をカナダのバンクーバーで生活。 バンクーバーでの新生活をスタートするにあたり 「自分がゲイであることを隠さずに生活しよう」 「自分に正直に生きよう」と決めました。 正直カミングアウトすることは怖かった。 でも自分の事を隠さずに生活することは幸せだったし、楽だった。 街を歩けば男女はもちろん男性同士・女性同士が手を繋いで歩いていた。 日本では出来なかった事がバンクーバーの日常では普通の事だった。 日本を離れたことで見えたこと・感じたことがたくさんありました。 「みんな違って、みんな良い」を動画を通して伝えていけたら嬉しいです。 講演やお仕事の連絡は下記の連絡先までどうぞ。
View all posts